モグワンの口コミを見ると評価の高さがとにかく目立ちます。
あまりにも評価が良すぎると逆に怪しく感じてしまう人もいると思います。
- 口コミはやらせじゃないの?
- 評価良すぎて怪しい
- 危険な成分は入っていないか?
- しっかりと悪い口コミも知りたい!!
- 悪い点を知ったうえでお試ししてみるか考えたい!
モグワンの成分を確認し評価や口コミもチェックしてみました。お試し価値があるのか紹介したいと思います。

モグワンは危険なのか?成分と原材料を調査
モグワンは安心安全に食べられるドッグフードとして有名です。
獣医師の84%が推奨しているドッグフードであり、銃医学誌にも掲載されています。
危険性のある成分や原材料は使われていませんので安心してくださいね。また製造に関してもしっかりと管理されています。
詳しく原材料を見てみましょう。
モグワンの原材料は?
モグワンの主な原材料は新鮮なチキン生肉・生サーモンです。動物性たんぱく質を50%以上配合している高たんぱくなドッグフードです。
チキン生肉 | イギリス産 |
生サーモン | スコットランド産 |
チキンはイギリス産の平飼いチキンの新鮮な生肉を使用しています。
サーモンに関しては世界的に有名なスコットランド産。美容や健康に良いといわれているアスタキサンチン・DHA・EPAも豊富に含んでいます。
お肉とお魚を両方使用してるので、栄養面でも安心です。ワンちゃんの食いつきがいいというのはもちろん美味しいからということですが、栄養も満点なんですね。
高たんぱく=栄養満点なフード
とも言えますからね。人間のご飯も同じですよね。高たんぱくなご飯は栄養が高いだけでなくダイエットにもなります。
原材料はグレインフリー(穀物不使用)
グレインフリーはワンちゃんに良いといわれていますが具体的に何が違うの?何がいいのかよくわからない人も多いと思います。
一般的なドッグフードにはかさましのために小麦やトウモロコシなどの穀物類が大量に入っています。ワンちゃんの消化吸収が悪くなる原因は穀物類と言われているんですね。
モグワンには穀物類が一切使われていません。
グレインフリーということで消化が良く、小麦やトウモロコシの代わりにしっかりとお肉やお魚が入っているのでワンちゃんにとっていいことだらけ!
ヒューマングレードの原材料を使用
ヒューマングレードとは、人間の食品に使われるレベルで管理された品質の原材料のことを言います。しかし、公的な機関、あるいはドッグフードに関連する機関などで明確に定義されているわけではなく、あくまで製造メーカーが自主的に表記してあるものです。つまり、メーカーの定義するヒューマングレードと一般的な飼い主の方がイメージするヒューマングレードの意味が異なる可能性もあります。ヒューマングレードであれば全てオッケーと考えるのではなく、良質なドッグフードを選ぶ際の、あくまでもキーワードの一つとして考えることが重要です。
ヒューマングレードとは、私たち人間が食べても安心な食材のことです。
世の中には粗悪なドッグフードが売られていることも事実です。人間が出した廃棄物を使ってドッグフードが作られているんです。
ドッグフードの質をしっかりと確認せず、売っているものなんだから安心!と思ってワンちゃんにあげていたものがそんなひどい物だったらショックですよね。
モグワンは、原材料にこだわっており、新鮮さにもこだわっています。店舗には一切下ろさずネット通販限定にしている理由もそこです。
店舗に卸すと在庫の管理もその店それぞれですし、古いものがいつまでも販売されている・・・なんてこともありますからね。
モグワンを開発したのは、愛犬家の皆さんです。
ご自身の飼っているワンちゃんに安心したものを食べさせてあげたいという思いで2年かけて開発したそうです。
お金儲けのためペットフード会社を立ち上げたわけではないので、やはり市販のものより安心してあげることができますね。
モグワンの成分を解析
粗たんぱく | 28% |
脂質 | 12% |
粗繊維 | 3% |
粗灰分 | 8% |
水分 | 8% |
オメガ6 | 1.63% |
オメガ3 | 1.29% |
エネルギー(100gあたり) | 約344キロカロリー |
この基準値は、すべて日本ペットフード協会が定めた基準を満たしています。もちろん多すぎてもいけませんがモグワンはきちんとバランスの取れたワンちゃんのご飯です。
水分などが多すぎると下痢の原因になったりすることもありますがあげる量で調整することが大切です。
ワンちゃんの年齢や犬種によってあげる量は飼い主さんが管理してあげてくださいね。
モグワンをあげることでストレスになるワンちゃんもいる?
これはモグワンだけでなく、すべてのドッグフードに言えることなのですが、ストレスになってしまうワンちゃんもいると思います。
それは今までと違うご飯をあげることで『いつもと違う…』『これ何?』となってしまうからです。
モグワンは食いつきがいいということで有名ですが実際最初は戸惑いがあったワンちゃんもいるようです。
口コミをチェックしてみました。
モグワンの口コミ・評判は?
モグワンの口コミや評判をチェックしてみました。
【ヤフー知恵袋】や【教えてgoo】などのネット上の質問掲示板は自作自演のものもあるという噂もあります。(会社や商品の評判を下げるためにわざと悪い口コミをのせたり…)
一番信頼性のあるインスタグラムの口コミを参考にしました。
インスタグラムの口コミ
インスタグラムは飼い主の方がワンちゃんの食いつきや状況を細かく書いている人が多いです。
View this post on Instagram
rgin-bottom: 0; margin-top: 8px; overflow: hidden; padding: 8px 0 7px; text-align: center; text-overflow: ellipsis; white-space: nowrap;”> Soramamaさん(@soraraaaaaa)がシェアした投稿 –
その他の体験談口コミ(インスタ参考)
良い口コミ
悪い口コミ
食いつき以外の悪い口コミは値段か?
食いつきに関しては慣れさせていけばほとんどのワンちゃんが食べるようになっているようですが、モグワンの唯一悪い口コミと言ったらお値段が高いということですね。
モグワンは一袋1.8キロで3,960円です。
確かに市販されているドッグフードと比べると高いかもしれません。それでもワンちゃんは家族の一員なのでいいものをあげたいという飼い主さんが多いです。
大きいワンちゃんだとあっという間になくなってしまうと思いますが、モグワンはまとめ買いや定期購入にするとお得な割引があります。
お値段が高いのもしっかりと理由があり、皆さん納得されています。
- 原材料を厳選(動物性たんぱく質50%以上、グルテンフリー)
- イギリスの生産工場から直輸入
- 店舗を持たず新鮮なままお客さんに直接お届け
一番のこだわりは原材料です。安心安全なドッグフードを作るためにはある程度の材料費はかかってしまいますからね。
モグワンで涙やけは治らない?
モグワンは『涙やけ』『目やに』に効果があるという噂があるようです。インスタグラムでも涙やけ対策としてモグワンをあげている人もいました。
ですがモグワンの公式サイトには『涙やけ』に効果があるとは謳っていません。でも実際に効果があった人がいるのも事実であり、涙やけ対策におすすめしている人もいます。
涙やけの原因の大半は食べ物なんですね。粗悪な原材料を使っているドッグフードは老廃物を体の中にため込んでしまいます。そうすると、ワンちゃんの涙の通り道がふさがれ、涙があふれだしてしまいます。
涙がたまって目の下が濡れている状態が続くと雑菌が繁殖して赤茶色になっていきます。
ただし涙やけの原因は食べ物だけとは限らず、ストレスや体調によっても起こります。
食べ物を変えれば改善されるワンちゃんも実際にいますので、涙やけで悩んでいる飼い主さんはモグワンを試してみて損はありません。
モグワンを食べないワンちゃんにおすすめの方法
モグワンをせっかく購入したけど食いつきが悪かった・・・という人はアレンジをしてあげてみるのもおすすめです。
公式サイトにはモグワンのちょっとしたアレンジレシピも掲載されています。
根菜のぽかぽかスープ
体重5キロのワンちゃんの1食分のご飯のレシピです。
お湯でふやかしてあげるとワンちゃんも食べやすくなるので、警戒していたワンちゃんもたべてくれるかもしれません。
熱すぎるお湯だとたんぱく質・ビタミンが壊れてしまうのでワンちゃんの体温くらいがおすすめです。
もし大好物のお野菜があれば一緒に乗せてあげたら喜ぶと思いますよ。
おなかに優しい食べ応え満点レシピ
粉ゼラチンで固めたゼリーを一緒にあげると食いつきがよくなるそうです。
ゼラチンと一緒にフルーツを絞った果汁や野菜などを混ぜて固めるのがおすすめです。
モグワンの公式サイトにはほかにもレシピが掲載されているのでチェックしてみてくださいね。
モグワンの口コミまとめ
口コミでわかるのは
- 最初は警戒して食べない
- 少し食べたら催促してくるようになった
- 今までのドッグフードに混ぜて慣らしてしていく
初めて見るご飯には最初は食いつきが悪いことも当たり前にあると思います。
神経質なワンちゃんやグルメなワンちゃんは最初は食べてくれない可能性もあります。
それでも少しずつ慣らしていくことでモグワンが大好きになるワンちゃんが多いです。
モグワンは獣医師などの専門家も太鼓判を押しているドッグフードです。安心してお試ししてくださいね。